パラオ大統領 Tommy Remengesau Jr.は、自国の持続可能な水産物消費を約束するために、World Tuna Day に大統領決定指令に署名した。SeaFoodSourceによると、指令の一部として「パラオ政府食糧サービスシステムは、マグロなどの遠海魚を供給しなければならず、サンゴ礁の魚は政府のイベントや政府が支援するフードサービスシステムでは提供してはいけないことになった。」この指令の意図は、パラオがマグロなどの地元産の食料の量を増やし、サンゴ礁の魚に対する持続不可能な漁業圧力を減らすことだ(例:ハタ、タイ、アオブダイ)。これにより、パラオ国内市場でのマグロの供給量が増加し、約700の島々からなる群島の食料安全保障が向上することが期待される。
日本財団UBCネレウスプログラムの研究は、2018年2月にColette Wabnitzが発表し、持続可能なレベルを維持するためにパラオでの観光客によるサンゴ礁の魚の消費を劇的に減少させる(最大70%)必要があると強調した。
研究記事の要旨はこちら。